ホーム > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > 第39回全国城下町シンポジウム高岡大会が開催されました。
ここから本文です。
更新日:2020年10月12日
令和2年10月10日、11日に第39回全国城下町シンポジウムが高岡で開催され、県内含め全国約20の青年会議所の会員が高岡に集まり、式典、フォーラム、分科会が行われました。
メインフォーラムでは、石破衆議院議員の基調講演、市内事業者のSDGsにつながる取組みに対する褒賞、パネルディスカッション、本市と高岡青年会議所のSDGs推進に関するタイアップ宣言を行いました。
本大会は新型コロナウイルス対策として、会場来場者を少なくし、大会の模様をWebで配信することで、全国の会員が参加できるように工夫されました。
令和3年の第40回大会は岡山県津山市で、令和4年の第41回大会は広島県福山市で開催されます。
第39回全国城下町シンポジウム高岡大会YouTubeトップページ
→https://www.youtube.com/channel/UCV_1g_HXN_zCAa6DXnw2x1A(外部サイトへリンク)
大会1日目
→https://www.youtube.com/watch?v=1Ab6-OyXHg4(外部サイトへリンク)
大会2日目
→https://www.youtube.com/watch?v=LeHJ-uFZl5Y(外部サイトへリンク)
第40回津山大会PR
第41回福山大会PR
石破衆議院議員には、「これからのまちづくりとは」をテーマに講演されました。
応募者19名の中から8名のファイナリストが表彰され、さらにその中から能作さんグランプリ、折井さんが準グランプリに輝きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横田建具・木工 横田誠二さん |
JA高岡青年部 大坪洋介さん |
(有)モメンタムファクトリー・Orii 折井宏司さん |
(株)ナガエ 長柄洋一さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(株)大越仏壇 大越則夫さん |
(株)プロジェクトタネ 高平聡さん ※当日はご都合により欠席されました |
ウーマンワンダーラボ 荒井理江さん |
(株)能作 能作千春さん |
石破衆議院議員、(株)富山銀行中沖頭取、ハリタ金属(株)張田社長、褒賞事業グランプリ能作さん、高橋市長がパネラーとなって「持続的なまちのためにみんなができること」をテーマに話し合いました。
本市と高岡青年会議所は、「SDGs推進に関するタイアップ宣言」を行いました。高岡青年会議所とは、これまで以上に連携を図り、高岡ならではの地方創生のさらなる深化・加速化につなげていきます。
関連リンク
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.