ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
自然エネルギーを活用するため、高岡市の公共施設に、太陽光発電システムの導入を推進しています。
環境政策課職員棟(H13年度設置)
発電能力:10kW 太陽光パネル:167W×60枚、990×1,290mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:長慶寺640 |
市役所本庁舎(H21年度設置) 発電能力:8.3kW 太陽光パネル:208W×40枚、990×1,500mm 年間発電量見込:約8,000kWh 設置場所:広小路7-50 |
市役所福岡庁舎(H21年度設置) 発電能力:10kW 太陽光パネル:180W×56枚、990×1,290mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:福岡町大滝12
|
高岡地域地場産業センター(H22年度設置) 発電能力:2.9kW 太陽光パネル:180W×16枚、990×1,290mm 年間発電量見込:約2,500kWh 設置場所:開発本町1-1 |
市立福岡小学校(H23年度設置) 発電能力:10kW 太陽光パネル:180W×56枚、1,004×1,318mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:福岡町大野15 |
戸出コミュニティセンター(H25年度設置) 発電能力:10kW 太陽光パネル:240W×43枚、986×1,658mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:戸出町2-13-4 |
高岡市スポーツ健康センター(H25年度設置) 発電能力:10kW 太陽光パネル:62W/164枚、455×1,385mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:戸出西部金屋753 |
福岡駅前自転車駐車場(H25年度設置) 発電能力:3.5kW 太陽光パネル:205W/17枚、1,000×1,348mm 年間発電量見込:約3,500kWh 設置場所:福岡町下蓑258-3 |
高岡市急患医療センター(H25年度設置) 発電能力:5.8kW 太陽光パネル:240W/24枚、986×1,658mm 年間発電量見込:約5,500kWh 設置場所:本丸町7-1 |
伏木コミュニティセンター(H26年度設置)
発電能力:10kW 太陽光パネル:240W/44枚、986×1,658mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:伏木湊町13-1 |
戸出西部市営住宅(H26年度設置)
発電能力:10kW 太陽光パネル:250W/48枚、991×1,650mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:戸出町5-10-80 |
高岡御車山会館(H26年度設置)
発電能力:8.9kW 太陽光パネル:36W/246枚、192×1,500mm 年間発電量見込:約9,000kWh 設置場所:守山町47-1 |
中田コミュニティセンター(H27年度設置) 発電能力:5.3kW 太陽光パネル:250W/21枚、994×1,652mm 年間発電量見込:約5,000kWh 設置場所:下麻生1108 |
福岡にぎわい交流館(H27年度設置) 発電能力:5.8kW 太陽光パネル:240W/24枚、812×1,580mm 年間発電量見込:約5,500kWh 設置場所:福岡町下蓑355-2 |
福岡消防署(H28年度設置) 発電能力:7.3kW 太陽光パネル:260W/28枚、994×1,652mm 年間発電量見込:約7,000kWh 設置場所:福岡町下老子748 |
戸出消防署(H28年度設置) 発電能力:5.3kW 太陽光パネル:195W/27枚、1,004×1,318mm 年間発電量見込:約5,500kWh 設置場所:戸出大清水281 |
野村小学校体育館(H28年度設置) 発電能力:10kW 太陽光パネル:240W/42枚、812×1,580mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:野村405 |
志貴野中学校(H29年度設置) 発電能力:11kW 太陽光パネル:238W/48枚、990×1,500mm 年間発電量見込:約10,000kWh 設置場所:広小路7-1 |
高岡市の住宅用太陽光発電システムの導入状況は以下のとおりです。
年度 |
件数(件) |
発電能力(kW) |
~H27 |
1,158 |
5,136.62 |
H28 |
95 |
491.35 |
H29 |
101 |
563.15 |
H30 |
80 |
461.95 |
R1 |
76 |
445.52 |
累計 | 1,510 | 7,098.59 |
※高岡市の世帯数:68,925(令和2年3月31日現在)
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.