ホーム > 暮らし > ごみ・リサイクル > 家庭のごみの分別・出し方 > 冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・テレビ・洗濯機・衣類乾燥機の処理方法

ここから本文です。

更新日:2022年11月11日

冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・テレビ・洗濯機・衣類乾燥機の処分方法

液晶

 家電リサイクル法に定められている冷蔵庫・冷凍庫・エアコン(室外機含む)・テレビ(液晶式・プラズマ方式含む(※携帯用液晶テレビ、車載用液晶テレビ及び浴室用液晶テレビ等は除く))・洗濯機・衣類乾燥機は、市による収集や市の処理施設への持ち込みができません。

 不要になった場合は、以下のいずれかの方法で処分してください。

処分方法

1 新しい製品に買い替える場合

 新しい製品を購入する家電小売店に引き取りを依頼してください。

 ※ リサイクル料金、収集運搬料金がかかります。詳しくは家電小売店にお問い合わせください。

2 廃棄のみの場合

(1)過去に購入した小売業者(電器店)がわかる場合

  過去にその製品を購入した家電小売店に引き取りを依頼してください。

  ※ リサイクル料金、収集運搬料金がかかります。詳しくは家電小売店にお問い合わせください。

(2)過去に購入した小売業者(電器店)がわからない、営業していない、遠方で引き渡せない場合

 指定引取場所へ自分で直接持ち込むか、市が許可する一般廃棄物処理等許可業者に引き取りを依頼してください。

① 指定引取場所へ自分で直接持ち込む場合

 郵便局で「家電リサイクル券」を受け取り、リサイクル料金を支払った後(振込み手数料が必要)、下記の指定引取場所へ直接持ち込みをしてください。

 ※ 収集・運搬料金はかかりません。

 ○ 指定引取場所(順不同)

引取場所 所在地 電話番号
北陸トナミ運輸(株) 高岡市上四屋4-42 0766-21-9825
ハリタ金属(株) 高岡市福岡町本領1053-1 0766-64-3516

 

 

 

 ※ 搬入時間等については指定引取場所へお問い合わせください。

 ② 市が許可する一般廃棄物処理等許可業者へ依頼する場合

 郵便局で「家電リサイクル券」を受け取り、リサイクル料金を支払った後(振込み手数料が必要)、市が許可している一般廃棄物処理等許可業者に引き取りを依頼してください。  

 ※ 収集運搬料金がかかります。詳しくは一般廃棄物処理業者にお問い合わせください。

 市が許可している一般廃棄物処理等許可業者一覧

 

お問い合わせ

生活環境文化部環境政策課

富山県高岡市長慶寺640 

電話番号:0766-22-2144

ファックス:0766-22-2341