ホーム > 暮らし > ごみ・リサイクル > 家庭のごみの分別・出し方 > プラスチック容器包装ごみを出す袋の変更について
ここから本文です。
更新日:2023年7月20日
「ピンクの袋(プラスチック容器専用指定袋)」から「透明または半透明で45リットル以上の袋」に変更になりました。
お手元の「ピンクの袋」で集積場にプラスチック容器包装を出すことができる経過措置期間(令和5年1月~令和5年6月)は終了しました。
7月以降、使い切れなかった「ピンクの袋」は、各支所・市立公民館・本庁舎総合案内・環境政策課まで返却ください。
返却いただいたピンクの袋は、10月から団体でのボランティア清掃活動用の袋などとして無駄なく活用します。
プラスチック容器包装を出す袋だけが変わりました。その他の燃やせないごみの集積場での出し方も変わりませんので、今まで通り出してください。
詳しい動画はこちらのもっと!ホット!高岡(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.