ホーム > 暮らし > ごみ・リサイクル > ごみ減量化・資源化 > 資源物の日曜日の持ち込みについて!

ここから本文です。

更新日:2022年1月26日

資源物の日曜日の持ち込みについて!

毎週日曜日に資源物の持ち込みができます。

収集日に集積場に出せなかった方は、ぜひご利用ください。

特別搬入日及び平日の高岡市ストックヤードへの持ち込みは有料です。

持ち込みできる時間

午前10時~午後3時
ただし、年末年始は除きます。

持ち込みできる場所

  • 高岡市ストックヤード(長慶寺640番地)
持ち込みできる資源物 新聞紙、雑誌・チラシ、紙箱・包装紙、紙パック、段ボール、飲食用缶類(スチール缶、アルミ缶)、飲食用ペットボトル、飲食用びん(無色、茶色、その他色)、家電品類(パソコンを含む)、わりばし(木製)、廃てんぷら油(植物系)

 

ご注意ください

  • 持ち込みできる資源物以外の受け入れはできません。
  • 一般家庭から出たものに限ります。
  • 持ち込みできる資源物は、それぞれのコンテナに分別して入れてください。
  • 令和3年9月5日から拠点回収の入口が変わりました。詳しくはこちら(PDF:209KB)をご参照ください。(火曜日~土曜日のストックヤードへの持ち込みは変更ありません)  

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生活環境文化部環境政策課

富山県高岡市長慶寺640 

電話番号:0766-22-2144

ファックス:0766-22-2341