ホーム > 暮らし > ごみ・リサイクル > ごみ減量化・資源化 > 使用済小型家電の回収について

ここから本文です。

更新日:2023年4月5日

使用済小型家電の回収について

1.回収ボックスでの回収

小型家電の回収

 以下の施設で常設の回収ボックスによる回収を実施しています。 

施設名称

場所

開館日

開館時間

市役所本庁舎

 1階ロビー

 月曜日~金曜日

8時30分~

17時15分

環境政策課

(長慶寺640)

 2階

 

対象品目

1.携帯電話

2.スマートフォン

3.携帯音楽プレイヤー

4.携帯ゲーム機器

5.デジタルカメラ

6.ポータブルビデオカメラ

7.ポータブルカーナビ

8.電子辞書

9.卓上計算機

10.パソコン

11.上記のほか、電気・電池を使用する小型の家電類

※個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを消去してください。

 

 2.拠点回収による回収

小型家電リサイクル法に定める28品目の回収

以下の施設へ持ち込みいただけます。

施設名称

受付時間

高岡市ストックヤード

 火曜日~土曜日  8時30分~16時30分

 日曜日       10時00分~15時00分

火曜日~土曜日の高岡市ストックヤードへの持ち込みは有料です。

日曜日の高岡市ストックヤードへの持ち込み(資源ごみのみ)は、無料です。 

対象品目(例)

1.電話機、ファクシミリ

2.携帯電話・スマートフォン、ポータブルカーナビ

3.ラジオ

4.デジタルカメラ、ビデオカメラ、DVDレコーダー

5.携帯音楽プレイヤー、CD プレーヤー

6.パソコン

7.ハードディスク、ゲームソフト

8.プリンター、

9.プロジェクター、パソコン用モニター

10.電子書籍端末

11.電気ミシン

12.電気ドリル等の電気工具

13.卓上計算機、電子辞書

14.電子式ヘルスメーター(体組成計、体脂肪計)、電気式温湿度計

15.家庭用吸入器

16.フィルムカメラ

17.電子ジャー、電子レンジ、トースター

18.扇風機、サーキュレーター

19.電気アイロン、電気掃除機

20.電気こたつ、電気ストーブ

21.ヘアードライヤー、電気カミソリ、電動歯ブラシ

22.電気マッサージ器

23.ランニングマシン

24.電気芝刈り機

25.懐中電灯、携帯用電気ランプ

26.電子時計、電気時計

27.電子キーボード、電子ギター

28.ゲーム機

※個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを消去してください。

※ ①電気製品でないもの、②業務用のもの、③部品は対象外とします。

※ これらの附属品(ACアダプタ、ケーブル、プラグ・ジャック、充電器、リモコン等)は、対象となります

 

 

 

 

お問い合わせ

生活環境文化部環境政策課

富山県高岡市長慶寺640 

電話番号:0766-22-2144

ファックス:0766-22-2341