ホーム > 健康・福祉 > 介護保険 > 介護サービス一覧 > 訪問リハビリテーション

ここから本文です。

更新日:2022年12月23日

訪問リハビリテーション

主なサービス内容

  • 理学療法によるマッサージ、運動などによる機能訓練
  • 作業療法による手芸、工芸など手先の訓練、作業補装具の利用による機能訓練
  • 言語聴覚士による言語、聴覚、えん下などの機能訓練

要介護1~5の人

居宅での生活行為を向上させるために、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が訪問によるリハビリテーションを行います。

要支援1・2の人

居宅での生活行為を向上させる訓練が必要な場合に、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が訪問により短期集中的なリハビリテーションを行います。

サービス費用のめやす(要介護1~5、要支援1・2の人すべて)

1回につき、2,920円(自己負担292円)

 

※自己負担は1割の金額を記載しています。

お問い合わせ

福祉保健部高齢介護課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1373

ファックス:0766-20-1364