ここから本文です。

更新日:2022年12月23日

居宅療養管理指導

主なサービス内容

  • 医師や歯科医師による療養上の管理や指導
  • 薬剤師による服薬などの管理や指導
  • 管理栄養士による特別食の献立などの管理や指導
  • 歯科衛生士による口腔(こうくう)や義歯の管理や指導

要介護1~5の人

医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士などが居宅を訪問し、療養上の管理や指導を行います。

要支援1・2の人

医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士などが居宅を訪問し、介護予防を目的とした療養上の管理や指導を行います。

サービス費用のめやす(要介護1~5、要支援1・2の人すべて)

単一建物居住者が1人で医師または歯科医師による指導:5,090円(1か月に2回まで。自己負担509円)

※自己負担は1割の金額を記載しています。

お問い合わせ

福祉保健部高齢介護課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1373

ファックス:0766-20-1364