ホーム > 市政情報 > 情報政策 > 公共施設等で公衆無線LAN(Wi-Fi)が利用できます

ここから本文です。

更新日:2023年3月7日

公共施設等で公衆無線LAN(Wi-Fi)が利用できます

市の主な公共施設や観光スポット、新幹線駅及び在来線駅などで、公衆無線LANが利用できます。
無線LAN(Wi-Fi)に対応した機器であれば、だれでも無料でインターネットに接続できますので、ぜひご利用ください。
なお、サービスは数種類ありますので、各サービスの利用規約等に従ってご利用ください。

NEW 2月9日から高岡市役所1階・2階でTAKAOKA FREE Wi-Fiが利用できるようになりました。

公衆無線LAN(の種類と利用できる場所・時間

TAKAOKA FREE Wi-Fi(16か所)

「メールアドレス認証方式」、「SNSアカウント認証方式」、「ゲスト認証方式」のうち、いずれかで利用できます。

  1. TAKAOKA FREE Wi-Fiの接続の仕方(メールアドレス認証)(PDF:814KB)
  2. TAKAOKA FREE Wi-Fiの接続の仕方(SNSアカウント認証)(PDF:960KB)
     対応しているSNSアカウント【Facebook,Twitter,LINE,Yahoo Japan】
  3. TAKAOKA FREE Wi-Fiの接続の仕方(ゲスト認証)(PDF:623KB)
No. 種類 利用場所 所在地 利用時間

1

TAKAOKA FREE Wi-Fi 市役所本庁舎(1階・2階) 高岡市広小路7-50 午前8時30分~午後5時30分

2

TAKAOKA FREE Wi-Fi ウイング・ウイング高岡(1階交流スペース) 高岡市末広町1-7

午前9時~午後9時30分

3

TAKAOKA FREE Wi-Fi 中央図書館(3階) 高岡市末広町1-7

午前9時~午後7時(火曜日~土曜日)
午前9時~午後5時(日曜日、祝日)

4

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡駅万葉ロード 高岡市下関町6-1 午前5時~午前0時

5

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡駅交通広場(待合所) 高岡市下関町6-1 午前5時~午前0時

6

TAKAOKA FREE Wi-Fi クルン高岡 高岡市下関町6-1 午前5時~午前0時

7

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡市立博物館 高岡市古城1-5 午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)

8

TAKAOKA FREE Wi-Fi ミュゼふくおかカメラ館 高岡市福岡町福岡新559 午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)

9

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡市万葉歴史館 高岡市伏木一宮1丁目11-11 午前9時~午後6時(4月~10月)
(入館は午後5時15分まで)
午前9時~午後5時(11月~3月)
(入館は午後4時15分まで)

10

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡市美術館 高岡市中川1丁目1番30号 午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)

11

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡おとぎの森館 高岡市佐野1342 午前9時~午後5時

12

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡市ふれあい福祉センター 富山県高岡市博労本町4-1 午前9時~午後9時

13

TAKAOKA FREE Wi-Fi 伏木コミュニティセンター 高岡市伏木湊町13-1 午前8時30分~午後10時

14

TAKAOKA FREE Wi-Fi 戸出コミュニティセンター 高岡市戸出町2-13-4 午前8時30分~午後10時

15

TAKAOKA FREE Wi-Fi 中田コミュニティセンター 高岡市下麻生1108 午前8時30分~午後10時

16

TAKAOKA FREE Wi-Fi 高岡市埋蔵文化財センター 高岡市西広谷249 午前9時~午後4時

TOYAMA FreeWi-Fi(3か所)

No. 種類 利用場所 所在地 利用時間

1

TOYAMA Free Wi-Fi 高岡市鋳物資料館(金屋町エリア) 高岡市金屋町1-5 24時間

2

TOYAMA Free Wi-Fi 金屋町金属工芸工房「かんか」(金屋町エリア) 高岡市金屋町5-15 24時間

3

TOYAMA Free Wi-Fi 瑞龍寺 高岡市関本町35 24時間

DoSPOT(2か所)

No. 種類 利用場所 所在地 利用時間

1

Do SPOT 新高岡駅観光交流センター 高岡市下黒田1793-2 午前6時~午前0時

2

Do SPOT 高岡御車山会館 高岡市守山町47-1 午前9時~午後5時

 

フリースポット(46か所)

 

お知らせ

  • 令和4年度、FREESPOTを順次、新しい公衆無線LAN(Wi-Fi)に切り替えていく予定です。
  • 平成28年12月21日から、これまでの「メールアドレス認証方式」、「ゲスト認証方式」に加え、新たな認証方式「SNSアカウント認証方式」が追加されました。
    「SNSアカウント認証方式」では、お使いのSNSアカウントのIDとパスワードを入力することで利用者登録が可能です。なお、メールアドレスが登録されていないSNSアカウントでは利用者登録はできません。
    対応しているSNSアカウント【Facebook,Twitter,Google+,Yahoo Japan】
No. 種類 利用場所 所在地 利用時間

1

フリースポット 市役所福岡庁舎1階 高岡市福岡町大滝12 午前8時30分~午後6時

2

フリースポット ふくおか総合文化センター1階エントランスホール 高岡市福岡町大滝44 午前9時~午後9時30分

3

フリースポット 平米公民館 高岡市本町6-15 午前9時~午後9時30分

4

フリースポット 定塚公民館 高岡市中川本町12-6 午前9時~午後9時30分

5

フリースポット 下関公民館 高岡市駅南3-1-30 午前9時~午後9時30分

6

フリースポット 博労公民館 高岡市博労本町4-2 午前9時~午後9時30分

7

フリースポット 木津公民館 高岡市木津613-1 午前9時~午後9時30分

8

フリースポット 横田公民館 高岡市千石町1-16 午前9時~午後9時30分

9

フリースポット 西条公民館 高岡市美幸町2-6-22 午前9時~午後9時30分

10

フリースポット 川原公民館 高岡市大町11-4 午前9時~午後9時30分

11

フリースポット 成美公民館 高岡市大坪町3-7-56 午前9時~午後9時30分

12

フリースポット 二上公民館 高岡市守護町2-4-73 午前9時~午後9時30分

13

フリースポット 能町公民館 高岡市荻布167 午前9時~午後9時30分

14

フリースポット 牧野公民館 高岡市中曽根740-1 午前9時~午後9時30分

15

フリースポット 野村公民館 高岡市野村588-1 午前9時~午後9時30分

16

フリースポット 二塚公民館 高岡市二塚2211-3 午前9時~午後9時30分

17

フリースポット 佐野公民館 高岡市佐野276-5 午前9時~午後9時30分

18

フリースポット 福田公民館 高岡市辻411 午前9時~午後9時30分

19

フリースポット 小勢公民館 高岡市三ケ9-1 午前9時~午後9時30分

20

フリースポット 立野公民館 高岡市立野2689 午前9時~午後9時30分

21

フリースポット 東五位公民館 高岡市内島151 午前9時~午後9時30分

22

フリースポット 石堤公民館 高岡市石堤459 午前9時~午後9時30分

23

フリースポット 国吉公民館 高岡市国吉662 午前9時~午後9時30分

24

フリースポット 守山公民館 高岡市守山130 午前9時~午後9時30分

25

フリースポット 古府公民館 高岡市伏木矢田上町9-20 午前9時~午後9時30分

26

フリースポット 太田公民館 高岡市太田3382-2 午前9時~午後9時30分

27

フリースポット 北般若公民館 高岡市戸出吉住662 午前9時~午後9時30分

28

フリースポット 是戸公民館 高岡市戸出竹1 午前9時~午後9時30分

29

フリースポット 醍醐公民館 高岡市醍醐920 午前9時~午後9時30分

30

フリースポット 福岡公民館 高岡市福岡町福岡615-1 午前9時~午後9時30分

31

フリースポット 山王公民館 高岡市福岡町江尻50-7 午前9時~午後9時30分

32

フリースポット 大滝公民館 高岡市福岡町大滝849-1 午前9時~午後9時30分

33

フリースポット 西五位公民館 高岡市福岡町土屋115-1 午前9時~午後9時30分

34

フリースポット 赤丸公民館 高岡市福岡町赤丸675 午前9時~午後9時30分

35

フリースポット 伏木図書館 高岡市伏木湊町13-1 午前9時~午後6時(月曜日~土曜日)
午前9時~午後5時(日曜日)

36

フリースポット 戸出図書館 高岡市戸出町3-19-29 午前9時~午後6時(月曜日~土曜日)
午前9時~午後5時(日曜日)

37

フリースポット 中田図書館 高岡市下麻生1108 午前9時~午後6時(月曜日~土曜日)
午前9時~午後5時(日曜日)

38

フリースポット 福岡図書館 高岡市福岡町大滝44 午前9時~午後7時(月曜日、水曜日~土曜日)
午前9時~午後5時(日曜日、祝日)

39

フリースポット 文化芸能館 高岡市江尻1321-1 午前9時~午後9時

40

フリースポット 東洋通信スポーツセンター 高岡市古城1-8 午前9時~午後9時

41

フリースポット 竹平記念体育館 高岡市早川222-1 午前9時~午後9時

42

フリースポット スポーツ・レクリエーションホーム 高岡市長慶寺650 午前9時~午後8時

43

フリースポット 瑞龍寺・八丁道第1観光駐車場 高岡市駅南4-405 終日

44

フリースポット 道の駅万葉の里高岡(EV車充電ステーション) 高岡市蜂ヶ島131-1 終日

45

フリースポット 伏木駅前観光駐車場 高岡市伏木古国府302-1 終日

46

フリースポット 農業センター(EV車充電ステーション) 高岡市西藤平蔵234 終日

利用可能機器

無線LAN(Wi-Fi)に対応したノートパソコンやタブレット端末、スマートフォンなど

利用料金

利用料金は、無料です。
ただし、インターネット上の有料サービスは利用者の負担になります。

利用上の注意

  • 各サービスの利用規約等に従ってご利用ください。
  • 青少年の健全な育成等の観点から、一定の閲覧制限を行う場合があります。
  • 公序良俗に反する有害サイトへの接続を禁止します。
  • 大量データのダウンロード、迷惑メール(スパムメール)などの送受信などは禁止します。
  • パソコンや電源コードなど、接続に必要な機器の貸し出しは行っていません。
  • ウィルス対策ソフトの導入、接続設定などは、利用者で行ってください。
  • 他の施設利用者の迷惑にならないよう、機器の操作音、音量にご留意ください。
  • 公衆無線LANを利用して損害が生じた場合、市は一切の責任を負いません。

Wi-Fiの安全な利用について

スマートフォンやタブレット端末の普及が進み、商店街や公共施設など、Wi-Fi環境も整備されてきました。その一方で必要なセキュリティ対策をしていないと通信内容が読み取られるなど、思わぬ被害が発生する場合があります。情報セキュリティ対策への知識を深め、安全にWi-Fiを利用しましょう。

総務省より、安全なWi-Fi利用についてパンフレットが出ています。こちらも参考にしてください。

安心してインターネットを使うために-国民のための情報セキュリティサイト(総務省)(外部サイトへリンク)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

未来政策部情報政策課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1238

ファックス:0766-20-1319