ホーム > 市政情報 > 情報政策 > 初心者のためのICTなんでも相談会

ここから本文です。

更新日:2022年3月28日

初心者のためのICTなんでも相談会

情報化を支援する市民組織「NPO法人ネットワークアシストたかおか(外部サイトへリンク)(通称:NAT)」の協力により、「初心者のためのICTなんでも相談会」を開催しています。
事前の申し込みは不要です。気軽に相談にお越しください。

内容

自宅のパソコンの使い方がわからないなどといった日ごろの悩みなど

  • キーボードやマウスの操作
  • ホームページの見方
  • 電子メールの送受信
  • ワードやエクセルの基本操作
  • 写真の取り込み
  • コンピュータウイルスに感染してしまった

令和4年度開催予定日

  • 4月、5月は第2・第4日曜日、6月~令和5年3月までは第4日曜日(12月は第2日曜日開催)
  • 午前9時00分から午前11時30分まで

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、状況に応じて開催中止を決定することがありますので、最新の情報にご注意ください。

当面の間、新型コロナウイルス感染拡大警報(富山県アラート)がステージ2の間は、初心者のためのICTなんでも相談会は中止といたしますので最新の情報にご注意ください。

※受講の際の新型コロナウイルス感染症の拡大防止のお願い※

・マスクの着用、こまめな手洗いや手指消毒

・受講前の自宅での体温測定(37.5℃以上ある場合は参加を控える)

・体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる場合は、参加を控える

開催日

令和4年4月

4月10日、24日

5月

5月8日、22日

6月

6月26日

7月

7月24日

8月

8月28日

9月

9月25日

10月

10月23日

11月

11月27日

12月

12月11日(※第2日曜日)

令和5年1月

1月22日

2月

2月26日

3月

3月26日

ところ

高岡市文化芸能館(外部サイトへリンク)(高岡市民病院よこ)

参加料

300円

注意事項

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加の際は必ずマスクの着用をお願いします
  • この相談会は、「講習会」「教室」ではありません。ITボランティアが、皆さんの質問にお答えするという形で運営しています。
  • 相談者の方が多い場合は、1人あたりの相談時間を制限させていただくことがあります。

申込方法

事前申し込みは、特に必要ありません。直接会場へお越しください。

主催

お問い合わせ

未来政策部情報政策課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1238

ファックス:0766-20-1319