ここから本文です。
更新日:2022年6月2日
スマートフォンの基本的な操作方法を習得しており、キャッシュレス決済やオンラインビデオ通話などに興味のある方を対象とした中級者向けのスマートフォン講座を市立公民館で開催します。
ソフトバンク株式会社
無料
各公民館での募集時期等については、直接、公民館へお問い合わせください。
スマートフォンの基本的な操作方法を習得※しており、キャッシュレス決済やオンラインビデオ通話などに興味のある方。(年齢は問わない)
本講座にて取得した知識をもとに、家族や友人、地域の方へ広げてもらえる方。
※(参考)基本的な操作のレベル…普段からスマートフォンを利用し、電源起動/終了や画面タッチの方法がわかること。
令和4年度のスマートフォン講座は以下のとおりを予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、状況に応じて開催中止を決定することがありますので、最新の情報にご注意ください。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解をいただきますようお願いいたします。
日にち | 時間 | 公民館 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
5月10日(火曜日) | 10時00分~12時00分 | 福岡公民館 | 高岡市福岡町福岡615-1 | 64-4851 |
5月13日(金曜日) | 13時30分~15時30分 | 西条公民館 | 高岡市美幸町2-6-22 | 25-0090 |
6月14日(火曜日) | 10時00分~12時00分 | 定塚公民館 | 高岡市東中川町10-15 | 25-4491 |
6月16日(木曜日) | 13時30分~15時30分 | 成美公民館 | 高岡市大坪町3-7-56 | 26-8943 |
6月29日(水曜日) | 10時00分~12時00分 | 国吉公民館 | 高岡市国吉662 | 22-1944 |
6月29日(水曜日) | 14時30分~16時30分 | 赤丸公民館 | 高岡市福岡町赤丸675 | 31-3579 |
7月1日(金曜日) | 14時00分~16時00分 | 古府公民館 | 高岡市伏木矢田上町9-20 | 44-8777 |
7月6日(水曜日) | 14時00分~16時00分 | 福田公民館 | 高岡市辻411 | 31-3582 |
【追加】 7月27日(水曜日) | 13時30分~15時30分 | 二塚公民館 | 高岡市二塚2211-3 | 21-4708 |
【追加】 8月2日(火曜日) | 10時30分~12時30分 | 北般若公民館 | 高岡市戸出吉住662 | 63-5304 |
8月18日(木曜日) | 13時30分~15時30分 | 西五位公民館 | 高岡市福岡町土屋115-1 | 64-3980 |
10月4日(火曜日) | 13時30分~15時30分 | 伏木公民館 | 高岡市伏木湊町13-1 | 44-0481 |
日にち | 時間 | 公民館 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
6月7日(火曜日) | 10時30分~12時00分 | 横田公民館 | 高岡市千石町1-16 | 23-2038 |
6月9日(木曜日) | 14時00分~15時30分 | 古府公民館 | 高岡市伏木矢田上町9-20 | 44-8777 |
6月28日(火曜日) | 10時00分~11時30分 | 福岡公民館 | 高岡市福岡町福岡615-1 | 64-4851 |
7月15日(金曜日) | 13時30分~15時00分 | 赤丸公民館 | 高岡市福岡町赤丸675 | 31-3579 |
8月25日(木曜日) | 13時30分~15時00分 | 西五位公民館 | 高岡市福岡町土屋115-1 | 64-3980 |
9月2日(金曜日) | 13時30分~15時00分 | 下関公民館 | 高岡市駅南3-1-30 | 25-2342 |
10月5日(水曜日) | 10時00分~11時30分 | 国吉公民館 | 高岡市国吉662 | 22-1944 |
【追加】10月11日(火曜日) | 10時30分~12時00分 | 北般若公民館 | 高岡市戸出吉住662 | 63-5304 |
日にち | 時間 | 公民館 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
6月1日(水曜日) | 13時30分~15時00分 | 西条公民館 | 高岡市美幸町2-6-22 | 25-0090 |
6月7日(火曜日) | 14時30分~16時00分 | 守山公民館 | 高岡市守山130 | 22-1511 |
7月12日(火曜日) | 10時00分~11時30分 | 福岡公民館 | 高岡市福岡町福岡615-1 | 64-4851 |
7月13日(水曜日) | 14時00分~15時30分 | 福田公民館 | 高岡市辻411 | 31-3582 |
7月22日(金曜日) | 13時30分~15時00分 | 赤丸公民館 | 高岡市福岡町赤丸675 | 31-3579 |
8月24日(水曜日) | 13時30分~15時00分 | 福岡中央公民館 | 高岡市福岡町大滝44 | 64-1031 |
10月12日(水曜日) | 10時00分~11時30分 | 国吉公民館 | 高岡市国吉662 | 22-1944 |
【変更】10月26日(水曜日) | 13時30分~15時00分 | 川原公民館 | 高岡市大町11-4 | 22-4660 |
【追加】11月8日(火曜日) | 10時30分~12時00分 | 北般若公民館 | 高岡市戸出吉住662 | 63-5304 |
マップ(防災拠点への道案内)
LINE(お友達追加等)、YouTubeなどのアプリの体験 など
スマホ決済の仕組みや種類の説明
デモ機を使用したキャッシュレス決済の体験 など
オンラインビデオ通話(Zoom)の説明や体験 など
スマートフォンを初めて使う方や初心者の方を対象とした初心者向けスマートフォン講座も開催しております。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.