ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

延長保育

2、3号認定の保育時間については、保育短時間と保育標準時間に区分されます。

通常の保育時間を超えて施設を利用したい場合、以下のとおり延長保育を利用することができます。

保育短時間認定の方へ

延長保育時間

 実施施設

午前7時から午前8時30分まで

(済生会高岡なでしこ保育園は午前7時30分から午前8時30分まで)

全施設

午後4時30分から午後6時まで

(済生会高岡なでしこ保育園は午後4時30分から午後6時30分まで)

全施設

保育標準時間認定の方へ

延長時間

実施施設

午後7時まで (公立保育所)
西部保育園、伏木古府保育園、戸出保育園、万葉なかよし保育園、牧野かぐら保育園

(公立認定こども園)
福岡あおぞらこども園

(私立保育所)
全保育所



(私立認定こども園)
かたかご幼稚園かたかご保育園、福岡幼稚園、こばと幼稚園、坂ノ下保育園、中田保育園、みつば保育園、国吉ちくば保育園、般若野保育園、若葉保育園、上関保育園、能町保育園、第二幼稚園、和田保育園、福岡ひばり園

午後8時まで (私立認定こども園)
高岡保育園、ふたばこども園、定塚保育園
午後9時まで (事業所内保育所)
済生会高岡なでしこ保育園
午後10時まで (私立認定こども園)
野村保育園

 

 

 

お問い合わせ

福祉保健部子ども・子育て課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1377

ファックス:0766-20-1665