ホーム > 市政情報 > 広報 > 高岡古城公園(たかおかこじょうこうえん)

ここから本文です。

更新日:2018年2月1日

高岡古城公園(たかおかこじょうこうえん)

高岡古城公園は、加賀前田家二代目当主、前田利長が築いた高岡城の城跡を、明治以来公園として開放したものです。1615年に幕府の発した「一国一城令」で廃城となりましたが、大部分の土塁や濠などは、築城当時そのままの姿で残され、「水濠公園」としても全国的に珍しい存在です。園内は、人工的にあまり手が加えられていないため、野趣あふれる公園として、四季それぞれに鮮やかな自然美を見せてくれます。
園内には他にも、東洋通信スポーツセンターや動物園、博物館、自然資料館、射水神社などがあり、豊かな自然とともに市民の憩いの場となっています。(※スポーツセンターの横には蒸気機関車の展示もありますよ!)

4月上旬から中旬にかけては「高岡桜まつり」、10月上旬には「高岡万葉まつり」が行われます。
1年を通して様々な顔を見せくれる「高岡古城公園」へぜひお越しください。

「新緑の古城公園」池野一成

タイトル「新緑の古城公園」

撮影者:池野 一成さん

フォトジェニックな光景

「」

「」

「」

 

「」

 


「」

 

「勇姿」

 

※掲載している画像の著作権は、撮影者にあります。無断で転載・複製・販売・貸与などの利用をすることはできません。

お問い合わせ

未来政策部広報発信課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1331

ファックス:0766-20-1664