ホーム > 市政情報 > 広報 > フォトジェニック高岡

ここから本文です。

更新日:2020年2月4日

フォトジェニック高岡

~高岡市の写真映えする撮影スポットをご紹介します~

「御身ぬぐい」

高岡市は、富山県の北西部に位置し、西山丘陵や二上山、富山湾、そして庄川・小矢部川に囲まれる、深緑と清らかな水に包まれた地域です。文化財には、国宝の指定を受けた「瑞龍寺」、重要伝統的建造物群保存地区に指定された「山町筋」「金屋町」などがあり、情緒ある風情を今も醸し出しています。また、平成28年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された「高岡御車山祭の御車山行事」や、日本の渚百選に選ばれた「雨晴海岸」など、フォトジェニックな光景が至る所に存在します。

ここでは、様々な表情を見せる高岡の自然や、歴史・伝統が色濃く残る高岡らしい行事・風情など、フォトジェニックな撮影スポットを、写真と地図を交えてご紹介します。
絶景を写真におさめに、高岡市へぜひお越しください♪

※フォトジェニックとは、「写真映えする」、「写真写りが良い」などの意で、SNS上でよく使われる言葉。

 

フォトジェニックスポット

瑞龍寺


「威風堂々」服部宗司

山町筋


「クラフト市場街」

金屋町

「雨上がりの朝の金屋町」

雨晴海岸


「海越しの剣岳」前田達治

高岡古城公園

「新緑の古城公園」

おとぎの森

「薔薇の咲く季節」

 

高岡のお祭り

高岡御車山祭

写真「集結!高岡御車山」

伏木曳山祭り(けんか山)

「110年ぶりに揃った雄姿」

七夕まつり(高岡、戸出)

写真「私の願い」

万葉まつり

「万葉の時代に想いを馳せて」

※掲載している画像の著作権は、撮影者にあります。無断で転載・複製・販売・貸与などの利用をすることはできません。

お問い合わせ

未来政策部広報発信課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1331

ファックス:0766-20-1664