本文へスキップします。

  • PC版
  • スマートフォン版

高岡市公式ホームページ ほっとホット高岡

文字サイズ
縮小
標準
拡大
  • 色合いの変更
  • Foreign Language
  • 携帯サイト

  • 検索方法
  • サイトマップ
  • 組織案内
  • 検索
  • 設定

メニュー

  • ホーム
  • 防災・防犯
  • 暮らし
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 観光・文化・スポーツ
  • 産業・まちづくり
  • 市政情報

ホーム > 暮らし > 上下水道 > 利用者の方へ > 事業紹介

利用者の方へ

  • 鉛製給水管について
  • 【令和4年3月1日~】清水町配水塔資料館 開館再開のお知らせ
  • 水道に関する不審なメールにご注意ください
  • 検定満期の水道メータ交換について
  • インフルエンザや新型コロナウイルス等の予防について
  • 上下水道の使用開始・中止・使用者変更
  • 新型コロナウイルスに便乗した詐欺や悪質商法にご注意ください
  • 上下水道に関する訪問販売や修理などのトラブルにご注意ください
  • 上下水道料金早見表
  • 窓口案内
  • 災害時の応援・応急業務協定の締結について
  • 水道局と下水道部門の統合について
  • 計画断水工事情報
  • 決算・統計
  • 上下水道局 水道つつじ公園
  • 高岡市水安全計画
  • 水源
  • 水道施設
  • 清水町配水塔資料館
  • 令和3年度水質検査計画
  • 令和2年度水質検査結果
  • 受水槽をお使いの皆様へ
  • 指定給水装置工事事業者の一覧
  • 水道メーターで漏水チェック
  • 給水契約の定型約款について
  • コンビニ納付
  • 口座振替のお願い
  • 水道料金
  • 排水設備指定工事店の一覧
  • 井戸等(水道水以外の水)で下水道をお使いの皆様へ
  • 排水設備工事について
  • 水洗便所改造資金貸付制度
  • 事業紹介
  • 高岡市水害ハザードマップ・内水(ないすい)浸水想定区域図
  • 【令和3年9月27日から配布再開】マンホールカードを配布しています
  • 下水道受益者負担金
  • 高岡市雨水貯留槽設置費補助制度
  • 下水道計画
  • 下水道施設
  • 下水道使用料
  • 水道事業ガイドライン
  • 高岡市上下水道ビジョン
  • 経営比較分析表
  • 高岡市上下水道事業経営委員会
  • 厳しい冷え込みが予想されています!水道管の破裂にご注意を!!
  • ペットボトル「高岡の水」について
  • 水道つつじ公園 花だより
  • 高岡市上下水道局業務継続計画
  • 新型コロナウイルスの感染症の影響により上下水道料金等の支払いが困難となった場合の猶予制度について
  • 【終了しました】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う水道料金の減免について
  • 伏木・勝興寺近くの道路にデザインマンホールが登場します
  • 清水町配水塔資料館 冬季休館のお知らせ
  • 【令和3年4月1日~】スマートフォン決済による納付
  • マンホール蓋のデザインについて
  • 高岡市上下水道事業の「包括的業務委託」について
  • 高岡市上下水道ビジョン(見直し版)(案)に対する意見募集(パブリックコメント)について
  • 高岡市上下水道ビジョン(見直し版)
  • よくある質問

ここから本文です。

更新日:2021年11月17日

事業紹介

  • 下水道の仕組み
  • 正しい使い方
  • 高岡の下水道
  • 下水道の役割
  • 社会資本総合整備計画

 

関連リンク

  • 地域安全課
  • 富山県土木部都市計画課下水道班(外部サイトへリンク)
  • (財)富山県下水道公社(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

上下水道局下水道工務課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1742

ファックス:0766-20-1749

ページの先頭へ戻る

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • ウェブアクセシビリティ方針
高岡市役所
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1111
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(ただし、土日、国民の祝日、年末年始12月29日~1月3日を除く)
※部署、施設によっては、受付時間などが異なるところがあります
 
  • 市役所案内
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.