ホーム > 暮らし > 男女平等・共同参画 > 男女平等推進センター > 登録団体 > 公益社団法人 認知症の人と家族の会 富山県支部(高岡地区グループ)

ここから本文です。

更新日:2023年6月29日

公益社団法人 認知症の人と家族の会 富山県支部(高岡地区グループ)

認知症があっても安心して暮らせる地域づくりを目指し、本人も家族も仲間たちも共に楽しむをモットーに当事者が中心になり、つどい・認知症カフェを行っています。

活動目的

認知症の人とその介護家族が共に集い、悩みを話しあったり、介護のことや認知症のことを学んでいます。また、一般の方々に認知症についての正しい理解を深める広報活動や地域のつどい、男性介護者のつどい等を行い、男女平等・共同参画の啓発を図っています。

 

代表 堀井 隆子

ホームページ http://kazokutoyama.jimdo.com/

 

お問い合わせ

生活環境文化部男女平等推進センター

富山県高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡内

電話番号:0766-20-1810

ファックス:0766-20-1815