ホーム > 健康・福祉 > 地域・生活福祉 > 民生委員・児童委員の方へ(高岡市民生委員児童委員協議会)

ここから本文です。

更新日:2023年2月21日

民生委員・児童委員の方へ(高岡市民生委員児童委員協議会)

民生委員・児童委員/民児協関係者専用ページ

民生委員・児童委員活動に関するお知らせやリンク、様式データを掲載しています。

 

 

 

民生委員・児童委員とは

民生委員・児童委員は、地域福祉の相談相手です。地域の実情に詳しく地域福祉の増進に意欲があるなど条件を満たした人が厚生労働大臣から委嘱を受けてボランティアで活動しています。

 

高齢者(世帯)への支援

情報誌

地域包括支援センターのご案内

在宅支援サービス

 

低所得者(世帯)への支援

 

子ども・子育て(家庭)への支援

情報誌

ひとり親家庭等への支援

 

災害に備える民生委員・児童委員活動(「避難行動要支援者名簿」について)

 

その他様式集

就業先事業所あて民生委員・児童委員活動に対する支援・協力依頼文申請書

高岡市及び高岡市民生委員児童委員協議会では、民生委員・児童委員が活動しやすい環境づくりを進めています。その一つ「就業と民生委員・児童委員活動の両立支援」として、民生委員の就業先である事業所等に民生委員・児童委員活動への協力や支援をしていただけるよう協力依頼文書を発行します。文書の発行を希望される方は、下記に必要事項を記入し、地区の民生委員児童委員協議会長または市役所社会福祉課民生・総務係までご提出ください。

事業所への協力依頼文書申請書(ワード:18KB)

その他様式

身上調書(表・裏)(エクセル:54KB)

活動報告集計書(エクセル:36KB)

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部社会福祉課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1366

ファックス:0766-20-1371