ここから本文です。
更新日:2023年11月1日
〇電力・ガス・食料品等の物価高騰による負担を軽減するため、家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対し、1世帯当たり3万円の給付金を支給します。
(※本給付金の事務において、「住民税」とは「市町村民税均等割」のことを指します)
※令和5年10月31日で受付を終了しました。
なお、各種報道のとおり、現在国で新たな経済対策の検討が進められているところです。
今後支援の詳細が定まりましたら、市のホームページ等でお知らせします。
以下のすべてに該当する世帯が対象です。
〇基準日(令和5年6月1日)時点において、
・高岡市に住民登録があること。(DV避難者等を除く)
・世帯の全員について、令和5年度住民税が非課税であること。
・住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている者のみで構成される世帯でないこと。(※1、※2)
・租税条約に基づき住民税の免除を受けている者を含む世帯でないこと。
(※1)例えば、親(課税)に扶養されている大学生(非課税)の単身世帯や、子(課税)に扶養されている両親(非課税)の世帯は支給対象外となります。また、地方税法の規定による青色事業専従者及び事業専従者についても扶養親族として扱います。
(※2)基準日以前に扶養者(課税)と離婚、死別した場合等であって、基準日時点において当該課税者の被扶養者(非課税)のみで構成されている世帯については支給対象となります。
以下のすべてに該当する世帯が対象です。
〇申請日時点において、
・高岡市に住民登録があること。(DV避難者等を除く)
・世帯主が令和5年6月2日以降の入国者及び出生者でないこと。
・世帯の中に令和5年度住民税の課税者がいること。
・上記課税者の全員について、予期せず令和5年1月以降の収入が減少し、任意の1か月の収入をもとに計算した1年間の収入見込額または所得見込額が、住民税非課税相当の水準となること。
・既に本給付金を受給した世帯(※3)でないこと。または当該受給世帯の世帯主もしくは世帯員であった者のみで構成される世帯でないこと。
・住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている者のみで構成される世帯でないこと。(上記※1、※2参照)
・租税条約に基づき住民税の免除を受けている者を含む世帯でないこと。
(※3)本給付金について、令和5年度住民税非課税世帯の支給要件に該当する世帯(支給要件を満たしているが未受給である世帯や受給を辞退した世帯を含む)、及び家計急変世帯として既に給付を受けた世帯を指します。
〇7月下旬以降、給付対象と思われる世帯に対し「支給要件確認書」をお送りします。
(1)令和5年1月1日時点で高岡市に住民登録のあった方のみで構成される世帯
⇒7月26日に本市から一斉発送しました。
(2)令和5年1月2日以降に高岡市に転入した方を含む世帯
⇒令和5年度住民税について課税地への照会が必要となるため、賦課状況が確認でき次第順次発送します。
・確認書の送付先は、市からの発送時点で住民登録のある住所となります。
(基準日以降に世帯主の転居があった場合は、その転居先の住所に送付します)
・確認書の記載内容を確認いただき、必要事項を記入した上で同封の返信用封筒にてご返送ください。
※返送期限:令和5年10月31日(火)【消印有効】
・振込先口座の変更や新規登録にあたっては、本人確認書類や通帳の写し等の添付が必要となります。
・確認書を受け取った場合も、確認事項に回答した結果、本給付金の支給要件を満たさなかった場合は、支給対象外となります。
〇要件に該当し支給を希望する世帯は、申請が必要です。
収入が減少したことの分かる書類を添えて、世帯主から市へ申請してください。
※申請方法:窓口への持参、または郵送により下記申請書類を社会福祉課へ提出
※申請受付期間:令和5年7月31日(月)から令和5年10月31日(火)【消印有効】
【申請書類】
(1)令和5年度高岡市電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)
(2)簡易な収入(所得)見込額の申立書
(3)令和5年1月以降の任意の1か月の収入状況を確認できる書類の写し(給与明細書等)
(4)申請・請求者の本人確認書類の写し(運転免許証等)
(5)受取口座を確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカード等)
高岡市にお住まいで、「失業による収入減で経済的に困っている」、「借金があって生活が苦しい」など、生活に関するお悩みのある方は、まずは自立支援総合相談窓口までご相談ください。
高岡自立支援総合相談窓口について
生活困窮者自立支援制度について
・高岡市社会福祉課 臨時給付金担当
電話番号:0766-30-6510
対応時間:平日午前8時30分~午後5時15分
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.