ホーム > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 障がい者の虐待に関すること

ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

障がい者の虐待に関すること

障害者虐待防止法

平成24年10月に障害者虐待防止法「正式には「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」)が施行されました。これは、虐待によって障がい者の権利や尊厳がおびやかされることを防ぐ法律です。

対象となる障害者

身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者(発達障がいを含む)のほか、心身の障がいや社会的な障壁によって日常生活や社会生活が困難で援助が必要な人が対象となります。

障害者虐待を防止するために

障がい者虐待の予防と早期発見、虐待を受けた障がい者への迅速で適切な保護などを目的に障がい者虐待防止相談窓口を設置しています。虐待が疑われる人を発見したら、すぐにご連絡ください。

お問い合わせ

福祉保健部社会福祉課

富山県高岡市広小路7-50

電話番号:0766-20-1369

ファックス:0766-20-1371