ホーム > 市政情報 > 入札・契約 > 入札情報 > 入札情報(プロポーザル、行政財産貸付・売却) > 【募集終了】旧高岡市防災センターの売却に係る公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
更新日:2021年2月9日
高岡市公共施設再編計画においては、新防災センターへの施設集約後、戸出大清水地内の既存施設について、廃止することとしており、民間事業者等に有効活用していただくため売却します。施設の売却にあたっては、事業者の創意工夫による意欲的な提案をうけ、売却後の土地利用計画等を選定する公募型プロポーザル方式により売却します。
最優秀提案者選定委員会において、応募者が提出した企画提案書の内容を総合的に判断し、最優秀提案者を下記のとおり選定いたしました。
審査結果(PDF:58KB) |
応募書類の受付は終了しました。
質問書に下記のとおり回答いたします。
建物図面(参考資料6)(PDF:5,135KB) |
アスベスト調査結果報告書以外の含有箇所について(参考資料7)(PDF:3,686KB) |
1 所在地:高岡市戸出大清水492番外6筆
2 面積(土地):6,952.35m2
3 建物
(1)本館1棟
構造:鉄筋コンクリート造2階建て
延床面積:640.16m2
(2)車庫3棟
構造:鉄骨造1階建て
延床面積:A棟 849.12m2, B棟 388.79m2, C棟 275.25m2
(1)提案区分の選択
区分 |
内 容 |
A |
事業者が建物付き土地を取得し、建物を活用 |
B |
事業者が建物付き土地を取得し、建物を解体等して土地を活用 |
(2)活用方法の提案
・都市計画法第34条の立地基準を満たす土地(建物)の活用方法を提案(Bは解体条件あり)
(3)価格の提案
・土地(建物)の取得にかかる価格を提案する
区分A 建物付き土地を購入し、建物を活用する場合
提案基準価格 |
積算の考え方 |
68,936,000円 |
土地評価額+建物の残存評価額-アスベスト・PCB除去処分費 |
区分B 建物付き土地を購入し、建物を解体して土地を活用する場合
提案基準価格 |
積算の考え方 |
非公表 |
区分Aの提案基準価格-建物解体費 |
※提案価格が0円以下の場合は、審査の対象としません。
内 容 | 期 間 |
公募開始・実施要領の公表 | 令和2年11月18日(水) |
現地説明会の参加申込書の提出期限 | 令和2年12月2日(水)17時まで |
現地説明会 | 令和2年12月4日(金) |
質問書の提出期限 | 令和2年12月9日(水)17時まで |
質問書の回答 | 令和2年12月16日(水) |
応募書類の提出期限 | 令和3年1月20日(水)17時まで |
選考委員会のよる審査 |
令和3年1月下旬 |
契約の締結 | 令和3年2月上旬 |
様式1(ワード:28KB) |
様式2(ワード:27KB) |
様式3-1(ワード:28KB) |
様式3-2(ワード:26KB) |
様式3-3(ワード:22KB) |
様式4(ワード:50KB) |
様式5(ワード:21KB) |
様式6(ワード:28KB) |
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.