ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化施設 > 高岡市民会館の耐震診断結果について
ここから本文です。
更新日:2017年12月1日
新耐震基準(昭和56年施行)以前の基準で施工された高岡市民会館の耐震性を確認するため、耐震診断を実施しました。
● 建築年 昭和41年
● 構 造 鉄筋コンクリート造 地下1階、地上3階建て
● 床面積 5,359.21平方メートル
● Is値 0.36~1.86
1階から屋上階までの各階ごとに、客席、照明室(右側・左側)、楽屋、ステージをゾーン分割し、それぞれのIs値(構造耐震指標)を算出しました。
【耐震性の判定】
建築物の耐震性能は、Is値=「構造耐震指標」で表され、Is値が大きいほど耐震性が高いとされています。(建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成18年1月25日 国土交通省告示184号))
表.震度6~7程度の規模の地震に対するIs値の評価
0.6以上 | 倒壊、または崩壊する危険性が低い |
0.3以上から0.6未満 | 倒壊、または崩壊する危険性がある |
0.3未満 | 倒壊、または崩壊する危険性が高い |
● その他 客席天井は、現行技術基準に適合していない。
今回の診断結果を受け、安全性の確保のための調査を行い、調査結果に基づき必要な対応を行います。当面は、安全性に留意しながら、古城公園の今後の整備も念頭に置き、市民会館のあり方を検討していきます。
〒933-8601富山県高岡市広小路7-50
TEL:0766-20-1452、FAX:0766-20-1644
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.