市役所に関すること
ここから本文です。
更新日:2017年5月18日
初任給は、経歴、採用職種等に応じて一定の基準により下記金額と異なる場合があります。
試験の区分等 |
初任給 |
|
---|---|---|
事務職 |
大卒 |
178,200円 |
短大卒 |
158,800円 |
|
高卒 |
146,100円 |
|
医療技術職(薬剤師、歯科衛生士等) |
大卒 |
206,800円 |
大卒 |
184,400円 |
|
短大卒 |
173,200円 |
|
短大卒 |
162,200円 |
|
看護師(短大3年制卒) |
195,900円 |
|
技能労務職(18歳) |
148,500円 |
勤務時間は午前8時30分から午後5時15分までです。ただし、勤務場所により異なることがあります。
休日は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。
ただし、勤務場所により異なることがあります。
年次有給休暇は、1年につき20日。ただし、4月採用の新規採用職員は、初年度は15日。残日数がある場合は翌年に繰り越しとなります。その他、出産、結婚などの特別休暇、育児休業、看護・介護休暇の制度があります。
高岡市職員として採用されたときは、富山県市町村職員共済組合の組合員としての資格も取得することになります。共済組合は、短期給付(病気やけがで医者にかかったときや出産に対する給付)、長期給付(将来の年金給付)及び福祉事業(健康保持のための事業や保養施設の運営、臨時の支出に対する貸付事業など)を行っています。
また、高岡市職員互助会の会員となり、互助会の行う給付事業や福利厚生事業を利用できます。
採用されると、事務員、技術員等に任命され、その後の昇任は、勤務成績を考慮して能力主義により行われます。
お問い合わせ
Copyright © TAKAOKA City All rights Reserved.